top of page
教應寺 納骨堂墓
「ひかり」のご案内



納骨堂墓「ひかり」は、様々なお墓の悩みに応えたいという想いから建立されました。

.png)
家族や子供に心配を
かけないよう生前に自分の
埋葬について意思表示をしたい
.png)
子供が娘だけ、継承者が
いないためお墓を
作ることができない
.png)
生前に自分のお墓を
決めておきたい

先祖代々の墓を守り
続けることが難しい
教應寺のお墓の特徴

・500年続く浄土真宗の伝統寺院です。
・過去の宗教宗派は問いません。
※法要は浄土真宗本願寺派の法式でお勤めさせていただきます。
・お墓の年会費や管理費は必要ありません。
・年間を通じてお花が供えられています。
・お車を境内に駐めてお参りいただけます。
納骨堂墓「ひかり」

納骨壇納骨
・納骨壇納骨は、骨壷にお骨を納めた状態で納骨します。
・納骨後二十五回忌まで個別でご安置しその後合葬とします。
納骨費用(お一人) 30万円以上の御懇志
合葬墓納骨
・納骨時に合葬します。
※納骨後は、お骨の返却ができませんのでご留意ください。
納骨費用(お一人) 20万円以上の御懇志


bottom of page